withwork公式note
記事一覧

「自分らしさを大切にしたキャリアを歩んでほしい」アスリートから人材紹介の世界へ|…
withwork公式ポッドキャスト『 #キャラトラ 』第107回は、withworkを運営するXTalentメンバー…
37歳で1人目を出産、41歳で妊娠中の転職も経験。3児の母の「育児とキャリア」両立のコツ|わたしの育休復帰ストーリー vol.1 佐々木直美さん
2022年10月1日に産後パパ育休が施行され、男女問わず育休を取得する流れが加速しています。一方で、ワーキングペアレンツの転職支援に特化した『withwork』には、育休明けのキャリアとライフについて不安を感じる声も多く寄せられています。
今回は、そんな不安を少しでも解消したく開催した育休座談会の登壇者・佐々木直美さんの育休ストーリーをご紹介します!
現在、withworkを運営するXTale
「自分らしさを大切にしたキャリアを歩んでほしい」アスリートから人材紹介の世界へ|withworkコンサルタント・倉田翔平さん【XTalentキャリアストーリー】
withwork公式ポッドキャスト『 #キャラトラ 』第107回は、withworkを運営するXTalentメンバーのキャリアを紐解く「XTalentキャリアストーリー」をお届け。今回のメンバーは2022年秋からwithworkチームにジョインしコンサルタントとして活躍中の倉田 翔平さん。
『「自分らしさを大切にしたキャリアを歩んでほしい」アスリートから人材紹介の世界へ』の概要
学生時代からフ
短期的な職探しではなく中長期的なベストを目指した、withworkでの転職活動|カラクリ株式会社 満留 幸治さん(後編)【キャリアとライフをトレードオフにしないロールモデル】
withwork公式ポッドキャスト『 #キャラトラ 』第103・104回は、キャリアとライフをトレードオフにしないロールモデル第4弾。ゲストは元withworkユーザーで現在はカラクリ株式会社のカスタマーサクセスマネージャーとしてご活躍中の満留 幸治さんです。
\ 前編はこちら /
『短期的な職探しではなく中長期的なベストを目指した、withworkでの転職活動』の概要
前編では満留さんのカ
30代で2回目の転職。きっかけは『Canを活かし、家族との時間を大切にしたい』|カラクリ株式会社 満留 幸治さん(前編)【キャリアとライフをトレードオフにしないロールモデル】
withwork公式ポッドキャスト『 #キャラトラ 』第103・104回は、キャリアとライフをトレードオフにしないロールモデル第4弾。ゲストは元withworkユーザーで現在はカラクリ株式会社のカスタマーサクセスマネージャーとしてご活躍中の満留 幸治さんです。
「30代で2回目の転職。きっかけは『Canを活かし、家族との時間を大切にしたい』」の概要
インターネット広告、動画クリエイティブ制作、
withworkだより2023年3月号
ワーキングペアレンツのための転職サービス『withwork』です!
卒園、卒業、別れの季節な3月🌸新たな門出を迎えられた皆さま、心からお祝い申し上げます✨
3月は全国的に雨も多く、なかなか春のお出かけができない日が続きましたが、4月が近づくにつれ、ぐっと春らしくなってきましたね☺️
さて、先月からwithworkだよりはリニューアルしてお届け✉️お楽しみください!
■ 今月の特集①wit