マガジンのカバー画像

withwork転職ストーリー

21
withworkを通じて新たな一歩を踏み出したユーザーさんのインタビューをお届けします。
運営しているクリエイター

#withwork転職ストーリー

短期的な職探しではなく中長期的なベストを目指した、withworkでの転職活動|カラクリ…

withwork公式ポッドキャスト『 #キャラトラ 』第103・104回は、キャリアとライフをトレードオ…

withwork公式note
1か月前
17

30代で2回目の転職。きっかけは『Canを活かし、家族との時間を大切にしたい』|カラク…

withwork公式ポッドキャスト『 #キャラトラ 』第103・104回は、キャリアとライフをトレードオ…

withwork公式note
1か月前
16

「楽しく働く姿を、子どもに見せ続けたい」10年間勤めたメガベンチャーから大好きなサ…

今回のwithwork転職ストーリーは、「新たな価値を生みだす世界的なマーケットプレイスを創る」…

withwork公式note
4か月前
38

「ライフを楽しむことで、キャリアが加速する」結婚を機に、キャリアも家族も大切にで…

「温故創新で、つかい手も、つくり手も、豊かにする。」というミッションを掲げ、土屋鞄をはじ…

withwork公式note
4か月前
41

「視野が広がり、心のゆとりが生まれた」ーー新卒から15年勤めた会社を辞めスタートア…

「興す人を、成す人に。」というミッションを掲げ、融資サポートを提供し、起業家に伴走する株…

withwork公式note
8か月前
30

「“やりたい”も、子育ても自然と両立できる」ーーインフラエンジニアを志し、切り拓…

今回ご紹介するのは、「感性をカタチに。感性を身近に。」という召命のもと『ポケコロ』を始め…

withwork公式note
9か月前
26

「ありのままの自分で活躍できる企業に出会えるはず」ーー“ワーママ”は制約じゃないと気づけた転職活動

ワーキングペアレンツのための転職サービス「withwork」です! 今回ご紹介するのは、「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションを掲げ、お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』、事業者向けバックオフィスSaaS『マネーフォワード クラウド』などを提供する株式会社マネーフォワード(@moneyforward)に、withworkを通じてご転職された今井さん。 夫の地方転勤をきっかけに正社員からフリーランスへ転身した今井さんですが、東京へ戻ってきたことをきっ

「つくる経験を積み、強いビジネスパーソンになりたい」ー安心して出産も、チャレンジ…

ワーキングペアレンツのための転職サービス「withwork」です! 今回ご紹介するのは、「労働力…

withwork公式note
11か月前
35

「私には”仕事”がある」ー出産・育児で失いかけた自信を取り戻した、育休明け転職

ワーキングペアレンツのための転職サービス「withwork(@with_yourwork)」です! 今回ご紹介す…

59

「今が、一番楽しい」ー転職における固定概念を捨て、Wovn Technologiesで見つけた新…

ワーキングペアレンツのための転職サービス「withwork(@with_yourwork)」です! 今回ご紹介…

32

「自分は市場価値がないとさえ思った」ーIT業界未経験からスタートアップへの転職、”…

ワーキングペアレンツ向けの転職サービス「withwork(@with_yourwork)」です! 今回は、with…

19

「“家族“に寄り添うサービスづくりを」新たなチャレンジのための育休明けフルタイム…

ワーキングペアレンツのための転職サービス「withwork(@with_yourwork)」です! 今回は、wi…

21

「”子育て”がキャリアの後押しになる社会へ」ービジョン実現のためのチャレンジ転職

ワーキングペアレンツのための転職サービス『withwork(@with_yourwork)』です! 今回ご紹介…

37

「もう一度スタートアップで挑戦したい」 ー原動力は、退職後に残った“消化不良”|株式会社カミナシ:前編

ワーキングペアレンツのための転職サービス「withwork」です! 今回ご紹介するのは、2021年にwithworkを通じて株式会社カミナシにご転職された宿利さんと同社CEOの諸岡さん。 家庭と仕事の両立のため、大企業から思い切ってスタートアップに転職しやりがいを感じながら働いていた宿利さん。しかし、入社時から抱いていたカルチャーに対する違和感から、転職を決意します。前編ではスタートアップでもう一度挑戦するために転職活動を行った宿利さんの体験談を、後編ではそんな宿利さんが