マガジンのカバー画像

イベントレポート

20
運営しているクリエイター

#仕事

夫婦で9ヵ月の育休取得するも、復職後”まさかの落とし穴”が!妻子のため大手正社員の夫が下した決断とは?|わたしの育休復帰ストーリー vol.2 高橋 俊晃さん

夫婦で9ヵ月の育休取得するも、復職後”まさかの落とし穴”が!妻子のため大手正社員の夫が下した決断とは?|わたしの育休復帰ストーリー vol.2 高橋 俊晃さん

令和5年3月、岸田首相が男性の育休取得率の政府目標を「2025年度に50%、2030年度には85%とすること」と表明しました。男女を問わず子育てと仕事を両立できるよう、国の後押しも始まっています。ワーキングペアレンツの転職支援に特化した『withwork』には、育休を始め子育てに積極的に参加するために転職を検討している男性の登録者が急増中。キャリアとライフの両立、パートナーとの関係性についてのお悩

もっとみる
仕事と育児の共存 〜withworkweek@国際女性デー カンファレンスレポート〜

仕事と育児の共存 〜withworkweek@国際女性デー カンファレンスレポート〜

はじめに5日間のカンファレンスに際して

2022年3月7日~11日の5日間にわたってオンライン形式で開催されたDE&I推進カンファレンス「withworkweek@国際女性デー #キャリアとライフはトレードオフじゃない 」。10のテーマで開催されたカンファレンス、最終日の3月11日のお昼に開催されたセッション内容をレポート形式でお届けします。

・個人と経営双方の視点から仕事と育児の共存をどう実

もっとみる
業界の同質性〜withworkweek@国際女性デー カンファレンスレポート〜

業界の同質性〜withworkweek@国際女性デー カンファレンスレポート〜

はじめに5日間のカンファレンスに際して

2022年3月7日~11日の5日間にわたってオンライン形式で開催されたDE&I推進カンファレンス「withworkweek@国際女性デー #キャリアとライフはトレードオフじゃない 」。10のテーマで行ったセッションにおける4日目の3月10日の昼に開催されたセッション内容をレポート形式でお届けします。

・業界の同質性をどう捉えているか
・DE&I推進のための

もっとみる
男性育休って本当に必要? 〜現役パパ・ママが考える「安心して子育てできる社会」「仕事と育児の共存」とは〜

男性育休って本当に必要? 〜現役パパ・ママが考える「安心して子育てできる社会」「仕事と育児の共存」とは〜

2022年(令和4年)4月1日から段階的な育児休業法改正がスタートします。「産後パパ育休」と呼ばれる新たな男性育休制度も追加となり、パパも育児に参加しやすい環境が整いつつあります。

産後パパ育休に関して、少し前回の投稿で触れていますのでご参考になれば幸いです。

育児休業法改正も視野に入れ、ファーストアセントでも育児中のママ・パパに役立つサービスをさらにブラッシュアップしてお届けする予定です。

もっとみる