withwork公式note
ワーキングペアレンツのための転職サービス「withwork」の公式noteです。子育てしながら働くみなさんが、これからの働き方について考えるきっかけになるようなコンテンツを発信中📖 #キャリアとライフはトレードオフじゃない
記事一覧
10月のwithworkだより
ワーキングペアレンツのための転職サービス「withwork」です。
朝晩はひんやりし始めた10月🎃 みなさん、秋を楽しんでいますか?
2022年も残り2ヶ月となりましたね🎉 withworkは10月もたくさんのワーキングペアレンツを支援していきます📢
💌 withworkだよりとは
withworkだよりのテーマは「withworkユーザーさんに向けた "保育園のおたより" もしくは
親になっても成長し続けたい人へ。志ある起業家と真剣に向き合い成功を支える、INQという舞台
ワーキングペアレンツのための転職サービス「withwork」がお届けする企業ストーリー。
今回ご紹介するお取り引き企業は、創業期のスタートアップを資金調達の側面から支援する株式会社INQ(インク)。
代表の若林哲平さんは、経営者にして4人の子どもの父親だ。インスタグラムには、子どもたちのために手作りしているお弁当が並んでいる。
「毎日家族の朝ごはんとお弁当を作ってから仕事を始めます。仕事
「"本質的"な仕事に集中できるよう、全力でアシストしたい」 元保育士が選んだ新たな道【XTalent社員インタビューvol.5_小島悠希】
ワーキングペアレンツのための転職サービス『withwork』を運営するXTalent株式会社です!
今回は、2021年12月に入社し、withworkコンサルタントのアシスタントとして働く小島さんにお話を伺いました。社内メンバーから絶大な信頼を得ている小島さん。「アシスタント」の一般的な枠を超えた主体的な動きで活躍しています。
ーーー
Why “XTalent”?
ーーーファーストキャリアは保