withwork公式note
記事一覧
1月のwithworkだより
ワーキングペアレンツのための転職サービス「withwork」です!
お正月、連休とお休み気分からなかなか抜けさせてくれない1月ですが、先週あたりからやっと調子が戻ってきたという人も多いのではないでしょうか🐰?あらためまして今年もよろしくお願いいたします🎍
💌 withworkだよりとは
withworkだよりのテーマは「withworkユーザーさんに向けた "保育園のおたより" もしくは
女性としての生きづらさがなくなる世の中を創りたい〜ママ社長からwithworkへ〜【XTalentキャリアストーリー】
withwork公式ポッドキャスト『 #キャラトラ 』第70・71回は、withworkを運営するXTalentメンバーのキャリアを紐解く「XTalentキャリアストーリー」をお届け。今回のメンバーはwithworkコンサルタントとして活躍する大野綾さんです。
前編では、大野さんが音楽の道からビジネスの道へ進み、社長になるまでの紆余曲折を伺いました。
このnoteでは後編の聴きどころについてご
「楽しく働く姿を、子どもに見せ続けたい」10年間勤めたメガベンチャーから大好きなサービスの広報へ
今回のwithwork転職ストーリーは、「新たな価値を生みだす世界的なマーケットプレイスを創る」というミッションを掲げるフリマアプリ「メルカリ」においてFintech領域(メルペイ・メルコイン)のPRにご転職された坂口未来さんをご紹介します。
総合ITベンチャーにて10年間セールスや広報として活躍しながら、同社で2回の産育休取得を経験し、順調にキャリアを築いてきた坂口さん。少しずつ子育てと仕事の
音楽の道からサイバーエージェントへ〜その後の駐在帯同と妊娠・出産からのスピード復帰〜【 #XTalentキャリアストーリー】
withwork公式ポッドキャスト『 #キャラトラ 』第70・71回は、withworkを運営するXTalentメンバーのキャリアを紐解く「XTalentキャリアストーリー」をお届け。今回のメンバーはwithworkコンサルタントとして活躍する大野綾さんです。
『音楽の道からサイバーエージェントへ〜その後の駐在帯同と妊娠・出産からのスピード復帰〜』の概要
幼少期からピアニストを目指していた大野
子どもの無限の可能性を解き放つ。学校教育のICT化を支援するClassiの熱意
ワーキングペアレンツのための転職サービス「withwork」がお届けする企業ストーリー。
今回ご紹介するお取り引き企業は、School Tech事業を展開するClassi(クラッシー)株式会社。
同社は「子どもの無限の可能性を解き放ち学びの形を進化させる」というミッションのもと、全国の高校および中高一貫校向け教育プラットフォーム『Classi』、小中学校向けコミュニケーションツール「te
【神回】仕事を諦めるのではなく、諦めない方法を考える」〜育児と仕事の両立で悩みながらも、海外遠征という新たな挑戦を〜【キャリアとライフをトレードオフにしないロールモデル】
withwork公式ポッドキャスト『 #キャラトラ 』第65・66回は、キャリアとライフをトレードオフにしないロールモデル第2弾。ゲストは元プロテニスプレイヤーの藤岡希さんです。
前編では、藤岡さんがプロアスリートを引退し、第1子出産後にキャリアに悩んだお話を伺いました。
本noteは後編の第66回について書いています。ぜひお聞きください!
『仕事を諦めるのではなく、諦めない方法を考える」〜